こんにちわ。サイト訪問ありがとうございます。丹波・福知山市の田舎に住み情報を発信しています。田舎に住み暮らしと食に関する情報などを発信しています。
田舎は子供が少なくなり、高齢化、人口減少も進んできています。こうした時代の中で田舎に住む意義を考えているところです。現在各地で、地域地域活性化の取り組みが行われるようになってきました。今後田舎はどのようになっていくのでしょうか?
そんな課題を抱えながらの情報発信です。スローライフ・スローフードをテーマにしていきたいと思っています。古典と言われる文学に「森の生活」ウォールデン(H・Dソロー著)が広く読まれ、ノーベル文学賞を受賞したヘルマン・ヘッセや世界のガーデーが憧れる「ターシャの庭」ターシャ・デュ―ダーなど多くの人に影響を与えたとも言われます。これからの「田舎」の暮らしのスタイルとして示されているようにも感じています。
サイト運営者・私は農業や食にかかわった仕事を長年してきました。坂本明久と申します。定年を過ぎ地域や食について改めて考えていきたいと思っているものです。今度ともよろしくお願いいたします。
〒629-0939 京都府福知山市字市寺1239
ブログ管理者 坂本 明久